学生のうちから脱毛を始めたいけど「脱毛で失敗したくない…」「まだお金に余裕がないから、金額が高くて支払いが難しそう…」「早く脱毛を始めると今後後悔しそう…」「学割を受けても卒業後はどうなるんだろう…」と悩んでいませんか?
学生のあなたでも月々支払いが3,000円から通える脱毛クリニック・、月々支払い500円から通えるサロンがあります!
学生の今しか使えない特典のある店舗もあります。
この記事では、下記について解説します。
- おすすめの脱毛クリニック・サロン
- 学割の有無
- 料金、月々支払いについて
- 学生の今から脱毛を始めるメリット・デメリット
あなたにあった脱毛クリニック・サロンを見つけていきましょう。
学生におすすめのメンズ脱毛クリニック5選
ここでは、学生のあなたにおすすめのメンズ脱毛クリニック5選を紹介します。
それぞれ、学割の有無・条件、実際に通うとしたらどれぐらいの料金がかかるのかを計算してまとめました。
どのクリニックがあなたに合っているか見ていきましょう。
ゴリラクリニック
ゴリラクリニックには学割があります。
学割を適用すると契約時に10%引きになります。
利用条件は、初回来院時に学生証を提示し契約する必要があります。
他に、ペア割りや同時割がありますが、併用はできません。
未成年者の方(16歳以上〜18歳未満)が治療を受ける際には保護者の方の承諾が必要なため「親権者同意書」を準備しましょう。
保護者同伴は不要です。
必要な方は下記からダウンロードしておきましょう。
ゴリラクリニック親権者同意書
ヒゲ脱毛、VIO脱毛、全身脱毛の料金プランから学割を適用すると料金がどれくらい割引になるのかを表にまとめました。
参考にしてください。
脱毛部位 | 通常料金 | 学割適用後の料金 |
ヒゲ脱毛3か所(鼻下・あご・あご下) | 6回 74,800円 | 6回 67,320円 |
ヒゲ脱毛6か所(鼻下・あご・あご下ほほ・もみあげ・首) | 6回 189,400円 | 6回 170,460円 |
VIO脱毛 | 5回 153,800円 | 5回 138,420円 |
全身脱毛 | 5回 354,800円 | 5回 319,320円 |
上記の内容から、毛の量が減ったと実感できる6回、ツルツルにできる15回の料金を計算して表にまとめました。
脱毛部位 | 6回 | 15回 |
ヒゲ脱毛3か所(鼻下・あご・あご下) | 67,320円 | 68,220円 |
ヒゲ脱毛6か所(鼻下・あご・あご下ほほ・もみあげ・首) | 170,460円 | 171,360円 |
VIO脱毛 | 164,220円 | 422,220円 |
全身脱毛 | 377,320円 | 955,320円 |
分割支払いについては、月々3,000円以上で最大60回、18歳以上から利用できます。(高校生・高等専門学生の方は利用できません)
分割支払いを利用すると月々の負担は減りますが、分割手数料がかかり総額は高くなるため、返済計画を考えて利用していきましょう。
また、分割支払いの場合は当日の照射が出来ません。
ゴリラクリニックでは現在分割手数料の無料キャンペーンを行っています。(2022年12/31日まで)
学生のうちは一括での支払いが難しいため嬉しいキャンペーンですね。
ローンの年率はかかってしまいますが、月々の支払いを安く済ませられます。
少しでも気になったら無料カウンセリングを受けに行きましょう。
VIO脱毛を行う場合は、男性看護師が行います。
異性のスタッフに対応されると恥ずかしいですが、同性のスタッフであれば恥ずかしさを軽減できます。
ゴリラクリニックではヒゲ脱毛6回コースを契約すると、7回目以降は1回100円で受けられます。
ツルツルを目指す場合はコスパ良くヒゲ脱毛を行えます。
少しでも気になったら無料カウンセリングを受けに行きましょう。
メンズエミナル
メンズエミナルでは学割があります。
利用条件は中学生以上で有効な学生証を持参すること、カウンセリング申込の際に電話予約の場合は学割利用の旨を伝える必要があります。
学割の内容は下記の2つです。
- 全身脱毛10%OFF
- その他のプランは5%OFF
学割を利用する場合は、
- 中学生以上~18歳未満
カウンセリング及び契約時に親権者の方の了承が必要です。
同席が難しい場合は、親権者同意書を準備し、親権者の方に記入・捺印してもらいましょう。
親権者同意書は下記からダウンロードできます。
- 18歳~19歳
保護者同意書は不要です。
高校生の場合は「親権者の方へ契約に関する電話確認」「親権者の方直筆の契約内容承諾の提出」が必要です。
ヒゲ脱毛、VIO脱毛、全身脱毛の料金プランから学割を適用すると料金がどれくらい割引になるのかを表にまとめました。参考にしてください。
脱毛部位 | 通常料金 | 学割料金 |
ヒゲ脱毛(選べる3部位) | 6回 63,900円 | 6回 60,700円 |
ヒゲ脱毛(6部位) | 6回 110,710円 | 6回 105,710円 |
VIO脱毛 | 5回 96,800円 | 5回 91,960円 |
全身脱毛 | 5回 261,800円 | 5回 235,620円 |
上記の内容から、毛の量が減ったと実感できる6回、ツルツルにできる15回の料金を計算して表にまとめました。
脱毛部位 | 6回 | 15回 |
ヒゲ脱毛(選べる3部位) | 60,700円 | 78,700円 |
ヒゲ脱毛(6部位) | 105,710円 | 123,710円 |
VIO脱毛 | 140,360円 | 262,320円 |
全身脱毛 | 366,610円 | 685,910円 |
メンズエミナルでは分割支払いが可能です。
一括での支払いが難しい場合でも、ヒゲ脱毛・VIO脱毛は48回、全身脱毛は最大60回の分割支払いが可能です。
分割支払いを利用すると月々の負担は減りますが、分割手数料がかかり総額は高くなるため、返済計画を考えて利用していきましょう。
ローンを利用する場合は、審査があるため、銀行の通帳と印鑑を持参していきましょう。
ヒゲ脱毛を6回コースで契約する際に、3年間保証料18,000円を支払うことで3年間無料で脱毛を受けられます。
本契約の場合は1ヶ月に1回のペースで脱毛を受けられますが、保証期間は3ヶ月に1回のペースとなります。
期間は長くなりますがコスパ良く最大18回脱毛できる点は嬉しいですね。
ヒゲ脱毛やVIO脱毛では痛みを感じやすいため、麻酔を利用することが多いです。
メンズエミナルでは麻酔クリームの費用がかからないため、痛みに弱い方でも安心して施術を受けられます。
メンズリゼ
メンズリゼでは学割があり、20%OFFで利用できます。
1回契約、コース終了後1回は適用されません。
利用条件は14歳以上で高校生〜大学院生、専門学生、予備校生かつ学生証を提示することです。
学割を受けたい場合は学生証を持参すること、無料カウンセリングフォームの学生欄で「はい」を選択することを忘れないようにしましょう。
さらに、学割はペア割との併用ができます。
周囲に脱毛をしたい方がいるなら、一緒に来院し契約プランに応じて最大10%の割引を受けられます。
合わせて30%の割引となるため、かなりお得に脱毛できます。
未成年者(中学生・高校生・働いていない方)の脱毛に関してはカウンセリングおよび契約時に親権者の同席が必要です。
親権者の方と都合を合わせてカウンセリングを受けに行きましょう。
なお中学校卒業後で就業中の方に限り、親権者同意書の提出、電話確認の上カウンセリング・契約が可能となっています。
親権者同意書が必要な方は下記からダウンロードしておきましょう。
ヒゲ脱毛、VIO脱毛、全身脱毛の料金プランから学割を適用すると料金がどれくらい割引になるのかを表にまとめました。参考にしてください。
脱毛部位 | 通常料金 | 学割料金 |
セレクトヒゲ脱毛(3部位選択) | 5回 69,800円 | 5回 55,840円 |
ヒゲ脱毛全体セット | 5回 89,800円 | 5回 71,840円 |
VIO脱毛 | 5回 99,800円 | 5回 79,840円 |
全身脱毛 | 5回 269,800円 | 5回 215,840円 |
全身脱毛+VIO脱毛 | 5回 349,800円 | 5回 279,840円 |
上記の内容から、毛の量が減ったと実感できる6回、ツルツルにできる15回の料金を計算して表にまとめました。
脱毛部位 | 6回 | 15回 |
セレクトヒゲ脱毛(3部位選択) | 68,640円 | 158,400円 |
ヒゲ脱毛全体セット | 88,640円 | 186,800円 |
VIO脱毛 | 96,640円 | 247,840円 |
全身脱毛 | 251,640円 | 573,840円 |
全身脱毛+VIO脱毛 | 332,440円 | 805,840円 |
メンズリゼでは分割支払いが可能です。
月々3,000円以上であれば、3回〜60回の分割支払いが可能となっています。
公式サイトにて学割やペア割り利用後の料金で分割支払い回数を調べられます。
気になる方は事前に支払いシミュレーションをしておきましょう。
分割支払いを利用すると月々の負担は減りますが、分割手数料がかかり総額は高くなるため、返済計画を考えて利用していきましょう。
ローンを利用する場合は、審査があるため、銀行の通帳と印鑑を持参していきましょう。
メンズリゼは予約のルールがあり「予約開放は1か月先まで」「予約は1回まで」となっているため、予約が取りやすくなっています。
学生のうちは先の予定が分かりにくいため嬉しいですね。
また、キャンセル料が無料であるため、突然の予定変更にも対応できます。少しでも気になったら無料カウンセリングを受けに行きましょう。
メンズジェニー
メンズジェニーには学割があります。
適用条件は学生証の提示です。
年齢制限はありませんが未成年(20歳未満)の場合は親権者の方と同伴にて来院、もしくは親権者の同意書が必要となります。
親権者の方には事前に相談しておきましょう。
親権者同意書が必要な場合は下記からダウンロードしておきましょう。
学割の内容は15万円以上のプランを契約すると20,000円の割引を受けられます。
1つのプランでは難しいですが、複数プランを契約し15万円以上になるよう契約すると学割の適用となります。
学割を受けたい場合には、複数プランの検討を視野に入れていきましょう。
ヒゲ脱毛、VIO脱毛、全身脱毛の料金プランから学割を適用すると料金がどれくらい割引になるのかを表にまとめました。
下記の表は1つのプランを契約した場合の学割料金としています。参考にしてください。
脱毛部位 | 通常料金 | 学割料金 |
顔セレクトプラン3(3か所選択) | 5回 76,000円 | 学割適用なし |
顔6か所セット | 5回 149,000円 | 学割適用なし |
VIO脱毛 | 5回 120,000円 | 学割適用なし |
全身脱毛 | 5回 541,000円 | 5回 521,000円 |
全身脱毛+VIO脱毛 | 5回 602,000円 | 5回 582,000円 |
現在メンズジェニーでは10/15日までの予約、10/31日までに来院すると40%OFFキャンペーンを行っています。
キャンペーン価格適用で全身脱毛5回324,600円、全身脱毛+VIO脱毛5回361,200円で受けられます。
上記の内容から、毛の量が減ったと実感できる6回、ツルツルにできる15回の料金を計算して表にまとめました。
脱毛部位 | 6回 | 15回 |
顔セレクトプラン3(3か所選択) | 102,000円 | 228,000円 |
顔6か所セット | 210,000円 | 447,000円 |
VIO脱毛 | 161,000円 | 360,000円 |
全身脱毛 | 695,000円 | 1,623,000円 |
全身脱毛+VIO脱毛 | 774,000円 | 1,806,000円 |
メンズジェニーは分割支払いが可能です。
コースによっては、頭金が必要になるため契約前に分割支払いの内容について確認しておきましょう。
メンズジェニーの特徴として
- 予約キャンセル料が無料
- 脱毛の皮膚トラブル時には医師が無料で対応してくれます。
- 通いやすさと予約の取りやすさ
学生のうちは突然予定が変わってしまってキャンセルすることがあります。
そのときに無料であれば金銭面の負担が軽減されます。
また、予約の取りやすさを売りにしているため、キャンセルした後もすぐに予約がしやすいです。
少しでも気になったら無料カウンセリングを受けに行きましょう。
湘南美容クリニック
湘南美容クリニックの学割は一律5%OFFです。
利用条件はカウンセリングの際に学生証の提示です。
未成年の方がカウンセリング・契約を行う場合、保護者の方の同伴が必要です。
保護者の方と予定を合わせておきましょう。
ヒゲ脱毛、VIO脱毛、全身脱毛の料金プランから学割を適用すると料金がどれくらい割引になるのかを表にまとめました。参考にしてください。
脱毛部位 | 通常料金 | 学割料金 |
ヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下) | 6回 29,800円 | 6回 28,310円 |
VIO脱毛 | 6回 96,600円 | 6回 91,770円 |
全身脱毛 | 6回 293,330円 | 6回 278,660円 |
上記の内容から、毛の量が減ったと実感できる6回、ツルツルにできる15回の料金を計算して表にまとめました。
脱毛部位 | 6回 | 15回 |
ヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下) | 28,310円 | 68,090円 |
VIO脱毛 | 91,770円 | 240,870円 |
全身脱毛 | 278,660円 | 721,710円 |
湘南美容クリニックは分割支払いが可能です。
医療ローンを利用すると、月々3,000円からの支払いで、2回~最大84回の分割支払いができます。
ローンの利用を検討する場合はカウンセリング時に
- 身分証明書
- 通帳やキャッシュカード
- 通帳の登録印
上記3つを持参しましょう。
湘南美容クリニックは、1回料金が安く、コスパ良く脱毛を行えます。
コースに期限がなく店舗数が多いため、忙しくなっても期限を気にせず、時間ができたときに通えます。
湘南美容クリニックは女性が主なイメージが強いですが、新宿にはメンズ専門の店舗があります。
「異性の目線があると通いにくい…」「同性のスタッフに対応してほしい」といった悩みがある方にとっては嬉しいですね。
少しでも気になったらカウンセリングを予約しましょう。
学生におすすめのメンズ脱毛サロン3選
医療脱毛は永久脱毛ができますが「まだ永久脱毛はしたくない…」「今後後悔するかもしれない…」と悩んでいる方におすすめなのは脱毛サロンです。
ここでは学生のあなたにおすすめなサロンを3つ紹介します。
ぜひ参考にしてください。
RINX
RINXには学割があります。
利用条件は学生証の提示です。
学割の詳細を解説していきます。
- 学生2年間「顔・ヒゲ脱毛し放題」※10回パス申込時
顔・ヒゲ各10回パスの申し込みをすると2年間で最大24回脱毛ができるプランが卒業後2年間ついてきます。
脱毛し放題後も80%OFFの永久保証がついてきます。
- Body、VIO脱毛に関しては脱毛コース1か所が50%OFF、2か所目以降は30%OFFとなり、卒業後も80%OFFの保証があります。
複数部位を契約した場合の50%OFFは1番高いコースに適用されます。
脱毛申込時に学生であればコース終了後に卒業していても、永久80%OFF保証サポートの適用が可能です。
卒業後もコスパ良く脱毛を行えます。
ヒゲ脱毛、VIO脱毛、全身脱毛の料金プランから学割を適用すると料金がどれくらい割引になるのかを表にまとめました。参考にしてください。
脱毛部位 | 通常料金 | 学割料金 |
顔・ヒゲ脱毛1部位選択(両ほほ・両もみあげ鼻下・あご) | 5回 16,800円 | 学割料金なし |
顔・ヒゲ脱毛(口下) | 5回 12,600円 | 学割料金なし |
顔・ヒゲ脱毛(あご下・首) | 5回 21,000円 | 学割料金なし |
VIO脱毛(1部位選択) | 4回 46,700円 | 4回 23,350円(50%OFF)4回 32,690円(30%OFF) |
Body脱毛(1部位選択)(両手の指・両手の甲両ひじ上・両ひじ下両わき・両肩背中・乳輪周り胸元全体・へそ回り腹部全体・両足の指両足の甲・両ひざ上両ひざ下) | 1部位 4回 10,500円~46,000円全身脱毛の場合438,900円 | 4回 5,250円~23,000円(50%OFF)4回 7,350円~32,200円(30%OFF)全身脱毛の場合298,030円 |
上記の内容から、毛の量が減ったと実感できる6回、ツルツルにできる15回の料金を計算して表にまとめました。
脱毛部位 | 6回 | 15回 |
顔・ヒゲ脱毛1部位選択(両ほほ・両もみあげ鼻下・あご) | 21,000円 | 28,000円 |
顔・ヒゲ脱毛(口下) | 15,750円 | 24,700円 |
顔・ヒゲ脱毛(あご下・首) | 26,250円 | 38,000円 |
VIO脱毛(1部位選択) | 52,750~62,090円VIO脱毛の場合176,930円 | 66,580円~84,980円VIO脱毛の場合236,540円 |
Body脱毛(1部位選択)(両手の指・両手の甲両ひじ上・両ひじ下両わき・両肩背中・乳輪周り胸元全体・へそ回り腹部全体・両足の指両足の甲・両ひざ上両ひざ下) | 12,850円~63,800円全身脱毛の場合610,430円 | 15,820円~86,520円全身脱毛の場合803,520円 |
RINXでは分割支払いが可能です。
部位・回数によりますが、ヒゲ脱毛は月370円〜、Body脱毛は月々300円〜、VIO脱毛は月々1,400円〜となっており、一括支払いは難しい方でも脱毛を受けられます。
ローンを利用すると総額は高くなってしまうため、計画的にローンを組みましょう。
学生の方にとって嬉しいのは、学割を利用することでヒゲ脱毛が2年間で最大24回無料になることですね。
15回通っても28,000円で済むのでコスパ良く脱毛を行えます。
その他にも、永久的に脱毛が80%OFFであることも嬉しいですね。
Body・VIO脱毛は、1部位ずつ選択ができて、今気になるところを学生の間だけ無くしておきたいという方法も可能です。
少しでも気になったかカウンセリングを受けに行きましょう。
レイロール
レイロールでは学割があり、利用すると10%OFFとなります。
利用条件は、カウンセリング時に学生証の提示です。
18歳未満の方がカウンセリングを受ける場合は、保護者の方の同伴が必要になります。
学割はモニター脱毛との併用が可能であり、併用すると20%OFFとなります。
モニター割は毎月先着5名であり、利用条件があります。
モニター割の併用を検討する場合はWebサイトで確認しておきましょう。
ヒゲ脱毛、VIO脱毛、全身脱毛の料金プランから学割を適用すると料金がどれくらい割引になるのかを表にまとめました。参考にしてください。
脱毛部位 | 通常料金 | 学割料金 |
ヒゲ脱毛 選べる3か所 | 10回 59,800円 | 10回 53,820円 |
ヒゲ脱毛 全8か所 | 10回 99,800円 | 10回 89,820円 |
VIO脱毛 | 6回 99,800円 | 6回 89,820円 |
全身脱毛 | 6回 299,800円 | 6回 269,820円 |
上記の内容から、毛の量が減ったと実感できる6回、ツルツルにできる15回の料金を計算して表にまとめました。
脱毛部位 | 6回 | 15回 |
ヒゲ脱毛 選べる3か所 | 53,820円 | 1年通い放題コース 107,820円 |
ヒゲ脱毛 全8か所 | 89,820円 | 1年通い放題コース 134,820円 |
VIO脱毛 | 89,820円 | 2年通い放題コース 206,820円 |
全身脱毛 | 269,820円 | 2年通い放題コース 449,820円 |
レイロールでは分割支払いが可能です。
分割回数は3回〜60回を選べます。
契約するプラン、支払い回数により異なりますが、ヒゲ脱毛は月々1,300円〜、VIO脱毛は月々2,200円〜、全身脱毛は月々6,700円〜で分割支払いができます。
分割支払いの場合は総額支払いが高くなるため、計画的に利用しましょう。
レイロールは、全ての脱毛部位において最安値保証をしています。
他店舗より高い場合は、相談すると値引きをしてもらえます。
脱毛プラン終了後も永久的に80%OFF保証があるため、満足できるまでコスパよく脱毛を行えます。
ヒゲ脱毛は2〜3週間隔、全身・VIO脱毛は1〜2か月間隔で通うことができるため、通い放題プランを契約するとコスパ良く脱毛を効率的に行えます。
少しでも気になったらカウンセリングを受けに行きましょう。
メンズクリア
メンズクリアでは学割が行われていません。
しかし、お友達紹介キャンペーンや、25歳以下の割引が行われています。
ヒゲ脱毛、VIO脱毛、全身脱毛の料金プランを表にまとめました。
参考にしてください。
脱毛部位 | 通常料金 |
ヒゲ脱毛(口周り・あご下・首) | 8回プラン 103,640円 |
ヒゲ全体プラン | 8回プラン 110,660円 |
VIO脱毛 | 4回 83,310円 |
全身脱毛 | 4回 218,660円 |
上記の内容から、毛の量が減ったと実感できる6回、ツルツルにできる15回の料金を計算して表にまとめました。
脱毛部位 | 6回 | 15回 |
ヒゲ脱毛(口周り・あご下・首) | 8回プラン 103,640円 | 1年通い放題プラン 149,980円 |
ヒゲ全体プラン | 8回プラン 110,660円 | 1年通い放題プラン 199,980円 |
VIO脱毛 | 3ヶ月通い放題プラン 79,980円 | 2年通い放題プラン 388,860円 |
全身脱毛 | 3ヶ月通い放題プラン248,980円 | 2年通い放題プラン 798,980円 |
メンズクリアは分割支払いが可能です。
分割回数、契約プランにより異なりますが、ヒゲ脱毛は月々2,900円〜、VIO脱毛は3か所2,300円〜、全身脱毛は月々6,100円〜分割支払いが可能です。
月々の支払いは安くなりますが、総額支払いが高くなるため計画的に利用しましょう。
メンズクリアは当日の予約ができます。
突然予定が空いた場合にも脱毛を受けられる点は嬉しいですね。
2年間通い放題プランを利用すると、プラン終了後は90%OFFアフター保証を受けることができます。
2年間通い放題の後に脱毛に満足できなくても90%OFFで満足できるまで脱毛を行えます。
少しでも気になったらカウンセリングを受けに行きましょう。
学生のうちに脱毛するメリット
学生のうちから脱毛を始めるメリットは下記の3つです。
- 学割で料金が安くなる
- 通える時間が多くて予約が取りやすい
- 若く清潔感がある見た目で就活や恋愛に有利
脱毛は時間がかかるため、学生のうちに始めることができれば、それだけでプラスになります。
学割で料金が安くなる
店舗によって割引額は異なりますが、学割が適用されれば5%〜20%割引されます。
他のキャンペーンと併用できる店舗もあるため、もし行きたい脱毛クリニック・サロンが学割を行っているなら学生のうちから通えるとコスパ良く脱毛ができます。
通える時間が多くて予約が取りやすい
社会人と比べて時間に余裕のある学生のうちは予約が取りやすいです。
例えば平日の日中の場合は多くの社会人は働いており予約が取りづらいですが、学生の場合は日中に時間があったり、学校が終わった後の夕方の時間で予約を取ることができます。
脱毛クリニック・サロンは予約がすぐ埋まるところもあるため時間に余裕があるのは大きなメリットです。
若く清潔感がある見た目で就活や恋愛に有利
朝にヒゲを剃っても「夕方には青ヒゲが生えてきて困った…」なんて場面はありませんか?
青ヒゲが生えていると清潔感が無く見えてしまいます。
また、マスクを突然外す必要がある場面では「青ヒゲが生えているかも…」と気になって集中力が低下してしまいます。
脱毛を始めることで青ヒゲが生えてこなくなり、清潔感のある見た目を維持できます。
清潔感があることで第一印象の中で55%を占める見た目を良くできます。
周囲からの印象が良いことで就職活動や恋愛に自信を持った行動に繋がります。
今後の人生で脱毛のメリットを長く受けられる
学生のうちに脱毛を行うことでメリットを長く受けられます。
例えば、ヒゲ剃り1回5分と仮定します。
18歳でヒゲ脱毛を行った場合と30歳でヒゲ脱毛を行った場合では、30歳でヒゲ脱毛をするとヒゲ剃りに365時間も費やしています。
365時間をほかのことに使えば1つのことを習得できます。
脱毛を早くから始めようと思っているあなたは、それだけで周囲と差をつけられます。
実際に10代男性の脱毛率は19%と全体の2割の方が始めています。
引用元:https://lab.testee.co/removal_2020
学生のうちに脱毛するときに気をつけたいこと
学生のうちから脱毛を行うメリットはあるけど、気を付けておくこともあります。
それは下記の4つです。
- 再び毛が生える可能性がある
- 将来ヒゲを活かしたオシャレができなくなる
- 脱毛の契約には保護者の同意や同伴が必要
- 分割支払いの場合は総額が高くつく
再び毛が生える可能性がある
中高生の時期に脱毛を行うと、再び毛が生える可能性があります。
それは、中高生の時期は第二次性徴期であり、ホルモンバランスが変化する時期のためです。
せっかく脱毛を行っても毛が生えてしまうと悲しいですよね。
中高生の時期に脱毛を始める場合は毛が生えるリスクを理解したうえで行いましょう。
将来ヒゲを生かしたオシャレができなくなる
学生のうちは「ヒゲでおしゃれはしないから脱毛して大丈夫」と思っていても年齢を重ねると「ヒゲを生やしておしゃれしたいな」と後悔してしまうかもしれません。
しかし、ヒゲでおしゃれをしていて似合う男性はそう多くないです。
将来のことを考えるのは大切ですが、脱毛に関しては今の気持ちを優先させる方が満足度が高くなります。
どうしても不安という場合は、医療脱毛を行わずフラッシュ脱毛でヒゲ脱毛を行うと将来の不安を解消できます。
脱毛の契約には保護者の同意や同伴が必要
店舗によりますが18歳以下の高校生までは、保護者の同伴が必要であったり、保護者同伴でなくとも同意書が必要です。
同意書は必ず保護者に書いてもらう必要があり、ほとんどありませんが、保護者に確認の電話をされることもあります。
同伴が必要な場合には保護者の方と相談して時間を合わせる必要があります。
高校生までのうちに脱毛を始めたい場合は、保護者の方と相談して、お互いに納得した上でクリニック・サロンにカウンセリングを受けに行きましょう。
分割支払いの場合は総額が高くつく
学生にとって脱毛の料金は高額です。
そのため、月々分割で支払うケースがほとんどです。
分割支払いの場合は脱毛料金の他に分割手数料がかかるため、総額が多くなり負担になります。
回数によっては返済期間が長期となるため事前に計画をして無理のない返済でローンを組みましょう。
学生の脱毛でよくある質問
ここでは、学生さんが脱毛を始める際によくある質問の4つを解説します。
参考にしてください。
中学生や高校生でも脱毛できる?
中学生や高校生でも脱毛はできます。
しかし店舗によっては年齢制限に引っかかります。
必ずホームページで確認しましょう。
18歳以下の高校生までの場合は、保護者同伴もしく保護者同意書が必要です。
こちらも必ず店舗のホームページで確認しておき、保護者の方と事前に相談しカウンセリングを受けに行きましょう。
大学生でも未成年なら保護者が必要?
現在の成人年齢は18歳に引き下げられているため保護者同伴の必要はありませんが、保護者同意書が必要な店舗もあります。
ホームページで確認しておきましょう。
脱毛の契約を分割支払いで考えている場合には、ローンを組む際に保護者の同意が必要となります。
ローンを組む場合は保護者の方と相談しておきましょう。
学生が脱毛するときに必要なものは?
脱毛をするときに必要なものは以下の4点です。
初回のカウンセリングの際に学生証の定時が無いと学割を受けられないクリニック・サロンがあるため、必ず持参していきましょう。
- 学生証
- 身分証明書
- 印鑑
- 支払いを行うカード・現金など
- ローンを組む場合はキャッシュカードや通帳
- (必要時)保護者同意書
卒業したら学割は受けられなくなる?
卒業前に契約したプランであれば卒業後もそのまま通うことができます。
しかし、卒業後に同じプランを追加で契約しても学割は適用されません。
プランの内容を事前に確認しておくことが大切です。
【結論】学生ならメンズ脱毛が学割で安くなる!早いうちの脱毛がおすすめ
今回は学生の方におすすめな脱毛クリニック・サロンを解説しました。
学生のうちに脱毛を始めることで学割を利用できます。
学割を利用すると10%~20%OFFとなり、脱毛は高額なため10%OFFでもかなり割引されるので学生の方にとってはありがたいですね。
学割の利用条件、割引額は脱毛クリニック・サロンによって異なります。
保護者の方の同伴や同意が必要な場合は事前に相談しておく必要があります。
カウンセリングを受ける前に条件を確認して、適用できるようにしておきましょう。
脱毛は効果を実感するまでに時間がかかるため、早くから脱毛を始めるのがおすすめです。
脱毛を早くから始めることで効果を長期間受けられます。
脱毛を始めようかな…と深く悩んでいるうちに時間は過ぎてしまいます。
まずは無料のカウンセリングを受けに行って悩みを解決して脱毛にチャレンジしていきましょう。
コメント