世の中では脱毛をする男性が増加傾向で、身だしなみの一つとして当たり前の風潮となってきました。
しかし「脱毛って結局料金が高いんでしょ?」「痛みが怖くて施術が不安」「身体を見せるのは抵抗がある」という声も未だにあります。
そんな不安を解消するために、この記事ではメンズ脱毛サロンのサービス内容や人気店舗の紹介をしています。
メンズ脱毛サロンの特徴は、痛みや刺激が少なく、費用をなるべく安く抑えたいという方のニーズに高く応えてくれるところです。
また、メンズ脱毛サロンによって脱毛方法・スタッフの性別・アクセス・料金・施術範囲などコースの内容も異なるため、事前にリサーチをしたうえでサロンを選ぶことが重要となります。
自分の肌質・毛質やライフスタイルに合ったメンズ脱毛サロンを選ぶことで、より効果的な脱毛施術が行えるでしょう。
今回の記事では、後悔しないメンズ脱毛サロンの選び方など詳しいポイントを解説していますので、ぜひ最後まで読み進めてください。
男性に人気のメンズ脱毛サロン7選
男性に人気のメンズ脱毛サロンをご紹介していきます。
さっそく見ていきましょう。
メンズクリア

メンズクリアの料金
ヒゲ脱毛 | 8回110,660円 |
VIO脱毛 | 4回83,310円 |
全身脱毛 | 4回218,660円 |
初回価格 | ヒゲ全体1回980円 VIO脱毛1回980円 |
シェービング代 | 無料 |
キャンセル代 | 無料 |
脱毛完了までの目安
脱毛部位 | 薄く | ツルツル |
---|---|---|
ヒゲ脱毛 | 110,660円 | 227,750円 |
VIO脱毛 | 166,620円 | 333,240円 |
全身脱毛 | 437,320円 | 795,160円 |
メンズクリアの店舗情報
脱毛方式 | 光脱毛 |
脱毛器 | クリアプロ(IPL・SHR) |
施術スタッフ | 男性・女性 |
施術室 | 個室 |
医療機関との提携 | あり |
店舗数 | 全国115店(2022年11月現在) |
地域 | 全国 |
予約方法 | Web・電話・LINE |
公式サイトURL | https://mensclear.com/ |
メンズクリアの口コミ
ひんやりしててとっても気持ちよかった!
https://goo.gl/maps/xURS7o8eJymUxMCw7
スタッフさんもみんな優しく接客してくれてとてもいい時間でした!!
とにかく大満足です!
脱毛の効果は僕の場合ですが、4回目くらいから効果がでてきました。
元々、毛がすごく濃ゆいというわけではないのが関係してるのかはわかりませんが、実際に目で見て実感できるのがとても良いです。
スタッフの方も、丁寧にカウンセリングしてくださり、話しやすかったです!施術中は、痛みに非常に配慮されていて、痛くないですし、痛みをこまめに確認してくださります。
施術しながら、色々な話をしてくださり、笑顔になれるのも楽しみの1つです!メンズクリア梅田店に通って本当に良かったと思ってます。
https://goo.gl/maps/MUtCuqWMB55vtdGN9
従業員の方々の接客は丁寧で
https://goo.gl/maps/dqmBBPLTowc7mTMj9
人に話しかける事ができないのですが
話しかけてくださって楽しく施術を受けることができるので良く感じます
メンズクリアは全国展開するメンズ専用の脱毛サロンです。
回数制のプランや通い放題プラン(3ヶ月・6ヶ月・1年・2年)などもあり、希望に沿った脱毛を受けることができます。
そして「クリアプロ」という脱毛器を全店で使用しており、痛みの感じにくいSHR脱毛と太い毛に効果のあるIPL脱毛を組み合わせた最先端の脱毛器を採用しています。
この2種類の脱毛器の利点を最大限に活かすことで、より効果のある脱毛が期待できます。
また、陰部脱毛については必ず男性スタッフが対応することになっているので、恥ずかしい思いをしなくて済みます。
\ 2年通い放題プランあり /
RINX

RINXの料金
ヒゲ脱毛 | 5回100,800円 |
VIO脱毛 | 8回276,000円 |
全身脱毛 | 8回836,800円 |
初回価格 | ヒゲ全体10回59,800円 VIO1部位8回59,600円 全身脱毛8回月々12,400円 |
シェービング代 | 無料 |
キャンセル代 | 無料 |
脱毛完了までの目安
脱毛部位 | 薄く | ツルツル |
---|---|---|
ヒゲ脱毛 | 174,700円 | 250,300円 |
VIO脱毛 | 276,000円 | 337,740円 |
全身脱毛 | 836,800円 | 1,021,320円 |
RINXの店舗情報
脱毛方式 | 光脱毛 |
脱毛器 | INNOATION(IPL) |
施術スタッフ | 男性 |
施術室 | 半個室 |
医療機関との提携 | あり(上野東京クリニック) |
店舗数 | 全国81店(2022年10月現在) |
地域 | 全国 |
予約方法 | Web・電話 |
公式サイトURL | https://mens-rinx.jp/ |
RINXの口コミ
お店の雰囲気が良く、スタッフさんのご対応が丁寧でしたのでとても居心地が良かったです。
https://goo.gl/maps/UDQ9p8FtS3sam9CY7
顔や下半身は見違えるほど減りました。上半身もそこそこ減っているので、現状かなり満足です!!
スタッフさんの心遣いや対応がすごく良い。
https://goo.gl/maps/AztQEan67NFe24td8
照射自体も冷却をしてくださる為、痛みが少なく無理なく通える。
毛が薄い部分はすぐに効果が出る。
予約も取りやすく通いやすい。
いつも丁寧な対応して下さるのと、
https://goo.gl/maps/MJVBMb7aTKCQVdyc6
とても効果もあるのでリンクスを
選んでよかったです!
リンクスの特徴はなんと言ってもスタッフが全員男性。
メンズ専門店なので女性客とすれ違うことはなく、電話対応から施術まで全て男性スタッフが行ってくれます。
そして男性専用のオリジナル脱毛器を導入しているので、男性ならではの太く濃い毛にも積極的にアプローチが可能です。
また各部位の施術8回・10回コース終了後は、無制限で何回でも1回価格80%OFFで施術を受け続けることができます。
\ オリジナル脱毛器で効果の高いヒゲ脱毛 /
レイロール

レイロールの料金
ヒゲ脱毛 | 10回99,800円 |
VIO脱毛 | |
全身脱毛 | |
初回価格 | ヒゲ1部位500円 顔全体4,000円 |
シェービング代 | 要問合わせ |
キャンセル代 | 無料(当日キャンセルは1回消化) |
脱毛完了までの目安
脱毛部位 | 薄く | ツルツル |
---|---|---|
ヒゲ脱毛 | ||
VIO脱毛 | ||
全身脱毛 | 475,200円 | 229,800円 |
レイロールの店舗情報
脱毛方式 | 光脱毛 |
脱毛器 | BRILLIO(IPL・SHR) |
施術スタッフ | 男性・女性 |
施術室 | 個室 |
医療機関との提携 | あり |
店舗数 | 全国17店(2022年10月現在) |
地域 | 東北、関東、甲信越、関西、中国、九州 |
予約方法 | Web・電話 |
公式サイトURL | https://rayrole.jp/ |
レイロールの口コミ
初めてでも、丁寧なカウンセリングと施術で特に不安もなかったです。
https://goo.gl/maps/yUUxDpYyavbv3SyG9
料金も安くて部位も選べるので通いやすいです。
1回1回の施術が丁寧で、安心して通えています。ヒゲ脱毛コースを選んだのですが、まだ3ヶ月しか経っていないにも関わらず既に効果が出始めており、朝の準備がとても楽になりました。今後も楽しみです。
https://goo.gl/maps/T7cGPNdN5CMGserK7
すごく親切で丁寧に細かく、接客してくれました!効果も凄く感じてます!
https://goo.gl/maps/dcbWxa9AjhvS64yp8
この店に引き続き通いたいと思いました!
業界最安値保証を公約しており、コストパフォーマンスの高さは魅力的です。
またレイロールでは、脱毛器メーカーとレイロールが共同開発したIPL脱毛とSHR脱毛が組み合わされたハイブリット脱毛器を使用しています。
冷却機能も搭載されているので、肌への負担が少なく圧倒的な照射スピードで施術が行えるのが利点です。
またレイロールの店舗数は他サロンと比較すると少なめですが、大手商業施設に多数出店されているため、アクセス環境も良好な場所に店舗を構えています。
\ 最安値保証でコスパの良いヒゲ脱毛 /
ローランドビューティーラウンジ

ローランドビューティーラウンジの料金
ヒゲ脱毛 | 10回118,800円 |
VIO脱毛 | プランなし |
全身脱毛 | 8回475,200円 |
初回価格 | なし |
シェービング代 | 無料 |
キャンセル代 | 無料 |
脱毛完了までの目安
脱毛部位 | 薄く | ツルツル |
---|---|---|
ヒゲ脱毛 | 118,800円 | 356,400円 |
VIO脱毛 | プランなし | プランなし |
全身脱毛 | 475,200円 | 951,000円 |
ローランドビューティーラウンジの店舗情報
脱毛方式 | 光脱毛 |
脱毛器 | Lumix-A9(SHR) |
施術スタッフ | 男性・女性 |
施術室 | 個室 |
医療機関との提携 | あり |
店舗数 | 全国37店(2022年10月現在) |
地域 | 全国 |
予約方法 | Web・電話 |
公式サイトURL | https://roland-bl.jp/ |
ローランドビューティーラウンジの口コミ
初めての脱毛で少し緊張しましたが、スタッフの方が丁寧に説明してくれた事と、施術の痛みも無く安心して受ける事が出来ました!
https://goo.gl/maps/EfFWW5XQkpHmSsj66
また、肌に関しても自分に合ったケアの方法についてアドバイスいただけて凄く良かったです!
お店の雰囲気も落ち着いている、且つ個室なので周りの目も気にすること無く、脱毛に通えると感じました!
スタッフさんがいつも親切でむかえてくれてるので、心地よいです。
https://goo.gl/maps/aLTb2As8kNQ92QpHA
脱毛も他の比べたら痛み、赤みも全然ないです。
効果もすぐあらわれました。
どの店員の方も適度なコミュニケーションをとってくださり、安心して施術を受けられます。施術を受ける人の人柄を見て、対応をして頂いているように思います。
https://goo.gl/maps/Kgn7GsanhHtNMZ5D6
もちろん、施術に関しても痛みは強くなく、効果も実感できます。
ホスト界の帝王ローランドさんが経営する美容クリニックです。
ローランドビューティークリニックでは、蓄熱式脱毛と呼ばれるSHR方式の脱毛方式を取り入れています。
痛みを感じることはほとんどなく、照射範囲も広いためスピーディーな脱毛が行えます。
接遇の巨匠ローランドさんがプロデュースしたお店なだけあって、サロン内は高級感が漂い、スタッフのおもてなしも抜群です。ゴージャスな空間で脱毛したい男性にオススメです。
\ 痛みの少ないヒゲ脱毛 /
メンズTBC

メンズTBCの料金
ヒゲ脱毛 | 1本121円~ |
VIO脱毛 | 施術不可 |
全身脱毛 | 1本121円~ |
初回価格 | 150本1,000円 |
シェービング代 | 要問合せ |
キャンセル代 | 無料(当日キャンセルは1,000円) |
脱毛完了までの目安
脱毛部位 | 薄く | ツルツル |
---|---|---|
ヒゲ脱毛 | 425,460円 | 830,460円 |
VIO脱毛 | 施術不可 | 施術不可 |
全身脱毛 | 要問合せ | 要問合せ |
メンズTBCの店舗情報
脱毛方式 | ニードル脱毛 |
脱毛器 | 自社開発脱毛器 |
施術スタッフ | 女性 |
施術室 | 個室 |
医療機関との提携 | あり |
店舗数 | 全国48店(2022年10月現在) |
地域 | 全国 |
予約方法 | Web・電話・店舗 |
公式サイトURL | https://www.tbc.co.jp/mens/ |
メンズTBCの口コミ
初めての脱毛でしたが担当してくれたスタッフさんが、何かと気にかけてくれたのでとても良かったです。店舗自体もとても清潔感があって、またお世話になろうって気持ちにさせてくれます。
https://goo.gl/maps/AjoX5GpFGndQ8jcT8
施術、接客とも素晴らしいです。少なくとも私が毎度担当をお願いしている方は。脱毛(髭)は多少痛みはありますが一瞬だし髭剃りの手間がなくなり見た目もスッキリすることを思えば許容範囲かと。フェイシャルは施術中とても気持ちがよく、肌も手触り、見た目共に効果が実感出来ます。当分お世話になるかと思います。担当の方の異動が当分ないことを期待します(笑)。
https://goo.gl/maps/Luf5GCESc4yFXXLNA
ヒゲの脱毛が終わったのでカラダの脱毛を始めました。今回が三回目でした。三回目なのにもう効果が出ているきがしてさすがTBCって思いました。ヒゲ脱毛で経験した感動をまたカラダの脱毛の方でも経験できるのかと思うと楽しみで仕方ありません。サボらずしっかり通いたいと思います。
https://goo.gl/maps/t9w3d2k3V2N6p4BA6
メンズTBCはTBCが展開するメンズエステサロンで、半永久的な脱毛効果が期待できる美容電気脱毛と美容ライト脱毛(光脱毛)の2種類の脱毛方法があります。
メンズTBCの特徴としてヒゲ脱毛は美容電気脱毛で行い、1本ずつ抜いていくため自由にヒゲをアレンジすることができます。
ヒゲ全体を薄くしたりツルツルを目指す方ではなく、デザインヒゲを目指したい方にオススメな脱毛方法といえます。
また美容ライト脱毛は幅広い範囲をスピーディーに照射ができるので痛みも少なく短時間で施術が完了します。
ダンディハウス

ダンディハウスの料金
ヒゲ脱毛 | 1時間24,200円 |
VIO脱毛 | 施術不可 |
全身脱毛 | 1時間24,200円 |
初回価格 | 5分550円 |
シェービング代 | 要問合せ |
キャンセル代 | 無料(当日キャンセルは1回消化) |
脱毛完了までの目安
脱毛部位 | 薄く | ツルツル |
---|---|---|
ヒゲ脱毛 | 673,200円 | 1,278,200円 |
VIO脱毛 | 施術不可 | 施術不可 |
全身脱毛 | 要問合せ | 要問合せ |
ダンディハウスの店舗情報
脱毛方式 | ニードル脱毛 |
脱毛器 | ニードル脱毛器(ブレンド法) |
施術スタッフ | 女性 |
施術室 | 個室 |
医療機関との提携 | なし |
店舗数 | 全国42店(2022年10月現在) |
地域 | 北海道、東北、関東、東海、関西、中国、九州 |
予約方法 | Web・電話 |
公式サイトURL | https://www.dandy-house.co.jp/ |
ダンディハウスの口コミ
大変丁寧な接客のおかげで、どこをどのようなスケジュールで脱毛するか、とても納得の行く内容で決めることが出来ました。
https://goo.gl/maps/w9RS6VsdqzUiCp3e7
お店の雰囲気も良いです。
店の雰囲気もよくて
https://goo.gl/maps/ZCyBwTb2RQswqpXb9
スタッフさんの対応も丁寧でとても
オススメです!
自分は髭脱毛やらせてもらっていますが、スタッフの対応も良く
https://goo.gl/maps/nq3p9rF2fB5xspgM8
とても満足しています
脱毛の量にもよりますが、やはり金額は数十万します
髭脱毛に関しては、施術箇所はもう毛が生えてこなくなり
すぐに脱毛を実感できます
ダンディハウスの脱毛はブレンド法と美容ライト脱毛の2種類を使い分けて行います。
ブレンド法とはいわゆるニードル脱毛のことで、毛穴一つひとつを丁寧に脱毛していくのが特徴です。
広範囲の脱毛には不向きで、ヒゲを調整するデザイン脱毛などに適した脱毛方法といえるでしょう。
美容ライト脱毛はフラッシュ脱毛を意味し、広範囲の照射を得意としています。
ですが、ダンディハウスのフラッシュ脱毛は実施できる店舗が限られているので事前に確認が必要です。
また店舗の雰囲気は高級ホテルを彷彿させるような空間作りが施されていて、来院される方をリラックスした状態に導いてくれます。
\ ラグジュアリーで効果の高いヒゲ脱毛 /
メンズミュゼプラチナム
メンズミュゼプラチナムの料金
ヒゲ脱毛 | 6回248,760円 |
VIO脱毛 | 6回243,000円 |
全身脱毛 | 6回530,400円 |
初回価格 | ヒゲ全体2回+ボディ脱毛2回100円 |
シェービング代 | シェービングなし |
キャンセル代 | 無料 |
脱毛完了までの目安
脱毛部位 | 薄く | ツルツル |
---|---|---|
ヒゲ脱毛 | 331,480円 | 378,360円 |
VIO脱毛 | 324,000円 | 371,000円 |
全身脱毛 | 707,200円 | 826,200円 |
メンズミュゼプラチナムの店舗情報
脱毛方式 | 光脱毛 |
脱毛器 | ミュゼスーパーエクスプレス(SSC) |
施術スタッフ | 男性 |
施術室 | 個室 |
医療機関との提携 | なし |
店舗数 | 全国9店(2022年10月現在) |
地域 | 東京・東北・関東・関西 |
予約方法 | Web・電話・来店 |
公式サイトURL | https://mens.musee-pla.com/ |
メンズミュゼプラチナムの口コミ
親身になって相談に乗っていただき、自分に合ったコースを紹介していただきました。手際も良く会話もしやすく、とても通いやすいなと感じました。
https://goo.gl/maps/YnxCMDetNgXivX4t7
カウンセリングに行きましたが、スタッフの方が親切丁寧に対応してくれたため、これからの施術が楽しみです。
https://goo.gl/maps/zgieBbjgQM4D6ofy5
スタッフの方の対応がとても良かった。
https://goo.gl/maps/o7oZnB42Gw9knveK9
もともと女性専用サロンとして全国展開していたミュゼプラチナムが、2020年9月からメンズミュゼプラチナムとしての運営もスタートしました。
スタッフは全員男性なので、女性スタッフに相談しにくいことも心置きなく話せるのもオススメできるポイントです。
そして導入している脱毛器はSSC方式を採用しており、照射するライトと塗布するジェルの組み合わせで相乗効果を作り出す脱毛を取り入れています。
ジェルを塗布することで肌負担の少ない脱毛が進められ、美肌効果も期待できます。
メンズ脱毛サロンで失敗しない選び方
ここでは脱毛サロンを選ぶうえで失敗しない選び方を各項目で詳しく説明しています。
一緒に確認していきましょう。
初回キャンペーンや割引がないかチェックする
脱毛を行う前に「まずは安いサロンから探そう!」と意気込む方も多くいるのでは?
そしてさらに安く脱毛する方法として、各種割引キャンペーンが豊富なサロンがないかチェックしたいところ。
どの方法なら安く脱毛が行えるのか検討する上で割引キャンペーンの存在は見逃せません。
メンズ脱毛サロンで利用することのできる代表的なキャンペーンは以下のようなものがありますのでフル活用しましょう。
・学割
学生が利用できるサービスです。
利用するには学生証の提示を求められます。
・のりかえ割
他のサロンからの乗り換えで脱毛料金が割引になるキャンペーンです。
以前通っていたサロンの会員証などが必要になりますので、利用する場合は捨てないで取っておきましょう。
・紹介割
サロンに通っている人から新規で紹介してもらうことで脱毛料金が割引になるキャンペーン。
紹介する側は、まず店舗スタッフに紹介したい人がいる旨相談しましょう。
・初回限定トライアル
初めてサロンを利用する方が通常料金よりも割引いた価格でお試し脱毛できるプランです。
ヒゲ脱毛が人気のためトライアルとして用意している店舗が多いですが、他の部位もトライアルできるサロンもあります。
使われる脱毛器を確認する
メンズ脱毛は女性よりも毛が濃い部位が多いため、自分の肌質や毛質に合わせた脱毛機器を選ぶ必要があります。
それは脱毛を続けていくなかで照射する機器によって結果が大きく変わるからです。
と言っても「脱毛器の種類が多くて結局どれが一番適しているのかわからない」と嘆く方もいますよね。
現在脱毛サロンで使われる脱毛器は主に「IPL脱毛」「SHR脱毛」「SSC脱毛」の3つの種類があります。
自分がどの脱毛機器に一番適しているのか参考にしてください。
・IPL脱毛
毛のメラニン色素に反応し、毛乳頭に熱ダメージを与える方法で、太くて硬い毛に高い効果を示します。毛が密集している部位は痛みを感じやすいですが、繰り返し照射することで高い脱毛効果が期待できます。
・SHR脱毛
毛を生やす指令を出す「バルジ領域」に熱を加え、毛の成長を遅らせる方法で「蓄熱式脱毛」とも呼ばれています。
照射時の痛みはほぼ感じにくく、温かさを感じる程度で済みます。
ただし効果を実感するまでに時間を要するため、通う回数も多くなってしまいます。
・SSC脱毛
抑毛効果のあるジェルを肌に塗布し、クリプトンライトという光を照射する方法です。
抑毛効果を目的とした脱毛方法なので、男性特有の太くて濃い毛には効果を実感するまでにやや時間を要します。
ですが、ジェルに含まれる保湿成分や皮膚を柔らかくする成分が含有されているため、美肌効果が同時に得られるなどのメリットがあります。
サービス内容を確認する
ムダ毛の悩みを抱えている方が脱毛に取り組もうとしているとき、気になるのがサービス内容だと思います。
サロン選びにおいて、サービス内容は欠かせない確認ポイントになりますが、実際調べれば調べるほど逆に選べなくなってしまうこともありますよね。
そこで必ず押さえておきたいポイントとその解説を以下に記載しました。
・シェービングの有無
脱毛サロンでは事前に対象部位をシェービングをしておくようにお願いされることがほとんどです。
無料でシェービングしてくれるサロンもありますが、場合によっては剃毛料が発生したり、施術が断られるサロンもありますので注意しましょう。
・料金(オプション料金なども)
脱毛サロンでは「低額」「定額」で始められるかどうかの確認も必要ですが、脱毛コース以外にも発生するオプション料金の有無も確認しておきましょう。
オプション料金とは具体的に言うと「剃毛料」「キャンセル料」「カウンセリング料」などが該当します。
「思っていた以上に出費があり支払いが追いつかない」なんてことにならないよう料金面の確認は必須です。
・担当スタッフ
個人的に店舗で働くスタッフってすごく重要だと思ってます。
相談しやすいスタッフや些細なことでも気軽に話せるスタッフがいるのか、脱毛を進める上でとても大事なポイントになります。
また、店舗で働くスタッフは男女だったり、男性のみのサロンもあります。
異性に施術されるのに抵抗がある方は前もって店舗スタッフの性別も確認しておくなどすると良いでしょう。
長い期間でも通える店舗を探す
価格の安さも大事ですが、通いやすい場所にサロンがあるのか確認しておきましょう。
男性の脱毛は完了するまでに多くの時間を要しますので、長期的に通うことを想定すると無理せず通える距離にサロンがあるのかがポイントになります。
駅に近い店舗であれば移動の時間も短くて済みますし、店舗間の行き来が自由にできるサロンであれば、引っ越した先でも継続して施術が行えます。
遅い時間まで営業していれば学校帰りや仕事終わりにも通えるので気兼ねなく脱毛に通うことができます。
また、通いやすさにプラスして、リラックス効果を求めて選ぶのも一つの手です。
最近では高級感ある雰囲気を徹底し接遇面も売りにしているサロンもあるため、リラックス効果が高い店舗であるかどうかも今後継続して通うための判断材料になります。
通う上で不便があり、結局断念する状況を回避するためにも、信頼できるサロン選びをしたいですね。
メンズ脱毛サロンが男性に人気の理由
メンズ脱毛サロンが、なぜ男性に人気なのかその理由に迫りました。
手軽に始められる
脱毛サロンは医療脱毛クリニックに比べて費用が安く抑えられていたり、店舗数も多いため、経済的に不安な方や都心部に住んでいない方でも始めやすいのが特徴です。
学割などの各種割引キャンペーンも豊富に用意されているため、学生の方でも敷居が低く、気軽に始められる脱毛といえるでしょう。
脱毛の効果を実感するまでに多少時間はかかりますが、照射時の痛みや、肌に与えるダメージもそこまで強くありませんので、脱毛を検討されている方の最初の一歩として脱毛サロンに挑戦してみるのも良いかもしれませんね。
医療脱毛よりも痛みが少ない
医療脱毛では毛根に高出力の熱照射を加えるため、施術時どうしても強い痛みが生じます。
痛みに弱い方にとっては辛い時間になってしまう可能性も高く、途中で挫折してしまうなんてことも考えられます。
一方、脱毛サロンで行う施術は、低出力の照射で徐々に毛根に熱ダメージを与えながら「減毛」していくことが目的なので、照射時に感じる痛みはだいぶ抑えられています。
よって脱毛初心者の方が挑戦しやすかったり、痛みに不安な方でも安心して脱毛が進められるなどの特徴があります。
店舗数が多く通いやすい
医療脱毛は医療機関ということもあり、医師や看護師を配置しなければなりません。
昨今の医療業界では、どこの医療機関でも人材不足が嘆かれており、人材の確保が求められています。
その影響で、クリニックの店舗数にも限りがあり、都心部で展開しているお店がほとんどです。
しかし脱毛サロンであれば医療従事者でなくても施術が行えるため、店舗数は医療脱毛クリニックよりもはるかに多く存在しています。
店舗数が多いことは地方に住んでいる方でも通いやすいなどのメリットにつながるためオススメです。
メンズ脱毛サロンでよくある質問
こちらではメンズ脱毛サロンを利用するにあたって、よくある質問をまとめています。
- ヒゲやVIOの一部を残して脱毛できる?
-
奇抜なデザインではない限り、指定通りに仕上げてくれます。
また、形を整えるだけでなく、希望する部位全体を薄くすることも可能です。
どの程度残すか、どの箇所を残すのか、自分の好みにも個人差があるのでスタッフと相談しながら施術を進めると良いでしょう。
- メンズ脱毛サロンの痛みはどれくらい?
-
使用する照射機や痛みを感じる度合いにも個人差があり一概には言えませんが、脱毛サロンでの照射時の痛みは、輪ゴムで軽く肌を弾かれたような感覚と表現されることが多いです。
また皮膚が厚い部位は照射時に痛みを感じにくいですが、毛が濃く密集している部位には照射する光が強く反応を示すため、照射時に輪ゴムで強く弾かれたような感覚が生じます。
痛みがやや強く感じられます。
- 永久脱毛できなくても効果はある?
-
脱毛サロンは医療脱毛クリニックと異なり、永久脱毛はできません。
減毛・抑毛程度に留まり、効果を感じるまでの照射回数に個人差はありますが、照射を続けることで脱毛効果は得られます。
毛が成長したタイミングで施術を行うことで効果的に脱毛を進めることができ、生えていた毛も徐々に弱くなっていきます。
再度生えてくる部位もありますが、ほとんど生えてこなくなる部位もあり、ムダ毛処理の手間も省けて管理が楽になります。
- 肌トラブルが起きたらどうすれば良い?
-
施術後、肌トラブルが起きてしまった場合、必ず脱毛を行ったサロンに相談するようにしましょう。
その際、どこの部位で、どのような症状が出ているのか、細かい情報を伝えるようにします。
照射後の肌は非常に敏感になっている状態なので、なるべく肌に刺激を与えないようにして、次回の予約を継続するのかサロンスタッフとよく相談しましょう。
また、脱毛サロンでは治療ができないので、提携している医療機関を紹介して受診するという流れになることがほとんどです。
- 初回料金が安い店舗をはしごしてもいい?
-
結論から申し上げますとサロンのはしごそのものは問題ありません。
カウンセリング時に別のサロンにも通っていることを伝えたとしても普通に流されたりします。
脱毛を検討されている方には、各サロンの比較ができたり、さまざまな脱毛機器を試せるなどのメリットがあります。
また、お得な初回キャンペーンを利用して施術を受けられたり、店舗で働くスタッフとの相性を確かめる良い機会にもなります。
ですがサロンをはしごするということは、その店舗ごとで初回カウンセリングを受ける必要が出てきたり、初回照射する部位も店舗によって異なるので、限定された部位のみ照射して終了する場合があります。
カウンセリング後、すぐに脱毛施術を行ってくれる店舗もあれば、初回照射のみ実施して本格的な照射は後日なんて店舗もあります。
結果的に同じような説明を何度も繰り返し聞くことになったり、再来院のために時間とお金をかけることになりますので、そのようなことも把握しながらスケジュールを組みましょう。
【結論】メンズ医療脱毛は自分に合うクリニックを見つけるのがポイント
さて、ここまでメンズ脱毛サロンについて詳しくお話してきました。
この記事のおさらいをしましょう。
- 男性に人気のメンズ脱毛サロン7選
- メンズ脱毛サロンで失敗しない選び方
- メンズ脱毛サロンが男性に人気の理由
- メンズ脱毛サロンでよくある質問
などの項目に沿って解説してきました。
脱毛は1回で完了するものではなく、定期的に通わなければなりません。
特にサロンでの脱毛には時間がかかり、通う回数も必然的に多くなります。
脱毛をすることで今後自分がどうなりたいのか、そのためにはどのくらい通わなければならないのか予備知識を得る必要があります。
近年では、男性専門の脱毛サロンも通えそうなエリアにひしめいています。
サロン選びで苦労されている方もいるかと思いますが、今回の記事でサロン選びをする過程で欠かせないポイントがわかりましたね。
脱毛を開始してから「通うのが億劫になった」「効果を実感しないから行くのやめよう」など後悔しないためにも信頼できるメンズ脱毛サロンを探し出し、より満足度のいく脱毛を受けましょう!
コメント