ゴリラクリニックでは施術を受ける前に予約を取っておく必要があります。
しかし何度も通っていると、




といったキャンセルや遅刻のトラブルがあるかもしれません。





ゴリラクリニックのキャンセル・予約変更は電話で!ネットやメールではできない
ゴリラクリニックは施術のキャンセル・予約変更を電話で受け付けています。
方法はとってもカンタンで、施術を予約しているクリニックに直接電話するだけ!



前日20時までの連絡ならキャンセル料もペナルティもなし
ゴリラクリニックでは前日20時までの連絡であれば自由にキャンセル・予約変更できます。
キャンセル料は無料です。



15分以上の遅刻・当日キャンセルは1回分消化
前日20時以降のキャンセル・予約変更や当日キャンセル「施術を行った」とみなされ、1回分の施術が消化されます。
15分以上の遅刻をした場合も当日キャンセル扱いとなり、同じように1回分消化となります。
例えばヒゲ6部位(鼻下・あご・あご下・ほほ・もみあげ・首)ヒゲ脱毛完了コースは6回で189,640円です。
もし一度キャンセルすると
189,640円÷6=31,607円
が、実質的なキャンセル料として無駄になります。



ドタキャンすると8週間施術不可のペナルティがつく
当時に連絡しないままドタキャンすると、1回分消化に加えて、今後8週間は施術を予約できないペナルティがあります。
脱毛完了までの時間がかかってしまい、クリニックへの印象も悪くなるので、連絡だけは絶対にしましょう。



知っておきたいゴリラクリニックのキャンセル・予約変更のルール
ゴリラクリニックのキャンセル・予約変更について知っておきたいルールをまとめました。



初回カウンセリングもキャンセルできる!連絡は早めに行うこと
ゴリラクリニックの初回カウンセリングはキャンセルできます。
キャンセルのしかたは各院のフリーダイヤルに電話連絡です。
少々気まずいかもしれませんが、ドタキャンはクリニックにも利用者にも迷惑なので、絶対にやめましょう。



自然災害や特別な事情があれば当日キャンセルでもペナルティなし
ゴリラクリニックでは施術前日20時以降のキャンセル・予約変更は1回分消化となります。
ただし地震や台風などの自然災害が起きたときや特別な事情があれば当日キャンセルでもペナルティはありません。
ゴリラクリニックの公式サイトでも掲載されることがあるので、こまめにチェックしておきましょう。



15分以内の遅刻は施術してもらえるけど施術時間が短くなる
遅刻しても15分以内であれば施術してもらえます。
ただし遅刻した時間分は施術時間の一部となり、例え脱毛途中であっても時間が来たら終了します。
もし剃り残しや剃り忘れがあって剃毛にも時間を使うと、さらに施術時間が短くなります。
十分に施術されないと納得いかない仕上がりになりやすいので、遅刻しないように気をつけましょう。



ゴリラクリニックは予約のキャンセル待ちができる!空いた日があれば連絡してみるのも◎
ゴリラクリニックでは電話で希望の日時を伝えておけば、当日に空きが出たときに連絡がもらえます。
当日キャンセルは急に連絡する人が多いので、空いたときの連絡も突然やってきます。
いつでも行けるようにその日は予定を空けておきましょう。



キャンセル・予約変更がゴリラクリニックよりも優しいクリニックは?
ゴリラクリニックよりキャンセル・予約変更のルールが優しいところがあるクリニックをまとめました。
当日キャンセルOK「メンズリゼ」


メンズリゼは予約当日3時間前までなら無料でキャンセルできます。
3時間を切ってしまうとキャンセル料はありませんが、1回分消化となるので気をつけましょう。
キャンセルしても消化なし「湘南美容クリニック」


湘南美容クリニックは予約2日前23時までの連絡ならキャンセル料はかかりません。
23時以降はキャンセル料として3,000円かかりますが、1回分消化がありません。
ゴリラクリニックよりタイミングは厳しいですが、契約した回数分の施術ができます。
【結論】ドタキャン・遅刻はマナー違反。ゴリラクリニックのキャンセル・予約変更するなら早めに!
ゴリラクリニックのキャンセルに関するルールは
- 施術日前日20時までに連絡すれば無料キャンセルOK
- 前日20時以降のキャンセルや15分以上の遅刻は1回分消化
- 連絡なしのドタキャンは8週間経つまで施術不可
というものでした。
脱毛は何度も施術して通うことになり、その分クリニックとの付き合いも長くなります。
ドタキャンや遅刻はクリニックへの印象が悪くなるばかりか、他の利用者にも迷惑がかかります。
予定が変わってキャンセル・予約変更することがあるなら早めに連絡して、気持ちよく脱毛を続けていきましょう。




